こんにちは、コエチです。
美容室選びって難しいですね。
くせ毛となると、それを理解してくれる美容師さんに出会えるのも少ない…。
何気なくなくかけられた言葉でひっそりと傷ついたり。
この髪質を理解してもらうのって難しいのかな?
くせ毛で悩んでいると、
「どこに行けばいいんだろう」
「イヤな思いはしたくない…」
と、つい構えてしまいませんか?美容室に行くことを考えると気持ちが重くなることも。
私はずっと、くせ毛がコンプレックスだったので、美容師さんにどう見られているのかが気になったり、希望をうまく伝えられなかったり…。
「流行の髪型なんてできないし、もう諦めるしかないのかな」
なんて思うこともよくありました。
でも、「髪の悩みを理解してくれて、ちゃんと向き合ってくれる美容師さん」に出会えると気持ちがスッと軽くなります。
くせ毛で悩んでいる人の美容室選びのポイント
自分の髪の悩みをわかってくれる美容師さんは、きっとどこかにいます。焦らず、少しずつ、自分に合う場所を見つけていきましょう。
くせ毛対応しているサロンかどうかをチェック
- 「くせ毛専門」「髪質改善」「縮毛矯正が得意」「エイジング毛対応」
などのキーワードを使って検索するのがおすすめ。 - ホームページやインスタで
「くせ毛のお客様ビフォーアフター」などを載せているかをチェック。 - 縮毛矯正一辺倒ではなく、
「活かす」「扱いやすくする」
スタイリング方法の提案がある美容室は信頼度アップ。
実際の口コミをしっかり確認する

- Googleマップやホットペッパービューティー、SNSで「くせ毛」で検索して、実際にくせ毛の人が通っているかを見る。
- 「親身に聞いてくれた」「否定せずに向き合ってくれた」
といった口コミは特に参考になる。 - 逆に「縮毛矯正をすすめられたばかりで終わった」などの一辺倒な対応は避けたいポイント。
初回カウンセリングが重要
- 美容室選びで一番大事なのは
「話をきちんと聞いてくれるか」。 - カウンセリング時間が短い、否定的な発言がある、
自分の希望を伝えづらい空気…そんな美容師さんなら、どんなに技術があってもNG。 - 「くせ強いですねぇ!」「すごいですねぇ」と言われるけど、アドバイス等がない場合、期待はできない。
- 初回に電話予約で、
「くせ毛なので相談しながらお願いしたい」、旨を伝えてみるのも◎。
スタイリストの人柄・価値観もチェック
- くせ毛はコンプレックスになりやすいからこそ、「寄り添ってくれる」美容師さんかどうかがとても大切。
- 寄り添ってくれる美容師さんは、くせ毛の方の目線に合わせてスタイリングをアドバイスしてくれます。
- SNSやブログでの発信を見て、「考え方に共感できるか」「髪質に対して優しい視点を持っているか」を見てみて。

“無理に流行を追わせない”提案をしてくれるか
- 流行の髪型ができないのはわかってる、でも「今の自分の髪質でできるベスト」を提案してくれる美容師さんこそ信頼できる人。
- 無理のないお手入れの仕方を、さらりとアドバイスしてくれるのも◎
✿ 私の美容室での安心体験
最近、美容室を変えてみたんです。
(口コミ確認後)
担当してくれた美容師さんは、くせ毛のことをしっかり理解してくれている方でした。
最初は遠慮気味に、「私みたいなくせ毛の人って、あまりいないですよね?」と聞いてみたところ、
「そんなことないですよ。くせ毛のお客様、けっこういらっしゃいますよ」と、やさしく返してくれました。
実際に、他のくせ毛のお客様のスタイリング方法も教えてくれて、参考になりました。
そんなやりとりから、くせ毛の悩みを話すことができ、安心しておまかせすることができました。
私の話にも耳を傾けてくれて、髪のお手入れのアドバイスや、クセの目立ちにくいカットの方法などもわかりやすく説明してくれました。
「こっち側のほうがクセが強いですね」と自分でも気づかなかったことを教えてくれたり。
そして何より、仕上がりに大満足!
今まで、数多くのお店に行ったけど、ここまで満足できたのは初めてかもしれません。

くせ毛さんの「心の準備」にもひとこと
くせ毛で長年悩んできた人にとって、美容室はちょっと苦手な場所かもしれません。
実際に美容室に行って担当してもらわないと、自分にとって、いいか悪いかはわからないですよね。
でも、心の中で準備をしておくことも大切です。
- 「傷ついた経験があるからこそ、見極めよう」
- 「髪質を否定されず、理解してくれる美容師さんに出会いたい」
という気持ちを大切に。 - もし、「私には合わない」と思ったら、「他を探せばいい」だって、美容室ってたくさんあるから!と気軽な気持ちでいること。
くせ毛の「こんなところに悩んでいる」をしっかりと打ち明けてみることも大切。
そういう言葉にきちんと耳を傾けてくれる人こそ、本当にあなたの髪と向き合ってくれる美容師さんではないでしょうか。
まとめ
くせ毛だからといって、髪をきれいにする楽しみをあきらめなくていい。
それを実感できるのは、「自分の髪を否定せずに、大切に扱ってくれる美容室(師)」と出会えたときです。
技術だけでなく、心の面でも安心できる美容師さんは、きっといらっしゃいます。
だからこそ、美容室選びでは「この人なら信頼できそう」と思える人をあきらめずに探すことが、とても大切なんですね。
あなたの髪も、あなた自身も、もっと好きになれるように、気になるお店があったら思い切って、くせ毛の相談をしてみてはいかがでしょうか。
この内容が、少しでも参考になれたらうれしいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
コメント