快適に

心地良い暮らし

ニトリの「通気性の良い敷布団」Nブレス プラスエアを【1年間使ってみた感想】

ニトリの「通気性の良い敷布団(Nブレス プラスエア)」を1年間使用してみた感想をまとめました。へたりや寝心地の変化、お手入れのしやすさなど、実際に使ってみてわかったことをリアルにお伝えしています。これから敷布団を買い替えたい方や、快適な睡眠環境を探している方の参考になればうれしいです♪
心地良い暮らし

24時間心地よく、ナイトブラを選んだ理由と使用感

就寝時のブラジャー、皆さんはどうされていますか?私はこれまでノーブラ派でしたが、ある時ふとしたきっかけで「ナイトブラ」を使ってみることにしました。想像以上の快適さに驚き、今では1日中着用するようになりました。口コミ評価の高いナイトブラを実際に着用してみた使用感やおすすめポイントをご紹介します。
心地良い暮らし

ウォーキングが快適に!おすすめのインソール

運動不足解消のためにウォーキングを始めましたが、スニーカーのサイズが少し大きく、歩くたびに足が滑る感覚が…。 そこで試したのが「インソール」。フィット感が向上し、衝撃を吸収して足の負担も軽減!歩くのがもっと楽しくなりました。 スニーカーの履き心地に悩んでいる方は、ぜひ試してみてください!
心地良い暮らし

足の計測をして正しいサイズを知る

暖かい季節になり、外で過ごす時間が心地よくなります。そのせいか、ウォーキングをして足腰に筋力をつけ、健康的になりたいという思いが芽生えています。そのために、運動用のスニーカーをもとめて靴屋さんに行ったけど自分に合った靴が見つからない…。そんなとき、お店の足測定機で測定してもらった結果…。
心地良い暮らし

目疲れにおすすめ!ソフトサンティアひとみストレッチ

細かい作業をしたり、スマホやパソコンをを見ているだけで、目疲れをしている方は多いと思います。もちろん目を休めることが一番大切ですが、その上で目薬をさすことで、さらに目疲れやコリの予防にもなります。そんなときにおすすめの目薬がソフトサンティアひとみストレッチです。
心地良い暮らし

「羊のいらない枕」を3ヶ月以上使い続けた今

 睡眠の質の向上を意識される方が多いかと思います。そのためにも寝具選び、とくに枕については、どれが自分に合うのか使ってみるまでわかりませんね。そんな中、人気の枕「羊のいらない枕」を3ヶ月以上使い続けた私の感想をお話します。
心地良い暮らし

練り香水の香りに癒やされる

練り香水は、お手軽でソフトな香りの印象で、ちょっとだけ香り付けをしたいときや、リラックスしたいと思ったときにとても便利なんです。お気に入りの香りをいつでも気軽に楽しめるのが、練り香水の魅力でもあります。
心地良い暮らし

ファンケルの洗顔フォームを使い続ける理由

化粧品選び、とくに基礎化粧品は敏感肌の人にとっては難しいですよね。私がオススメするのは、誰もが知っているファンケルさんです。とくに洗顔フォームがオススメで、知っているけどまだ使ったことがないという方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
心地良い暮らし

ボディタオルはキクロンのアワスターがおすすめ!

いろんなボディタオルを使ってきて、やっと出会えた満足度の高いタオルが、キクロンのアワスターです!これを使うようになってからは他のものは使えなくなりました。ボディタオルを選ぶならキクロンのアワスターをオススメします。
心地良い暮らし

カウブランド赤箱の練り香水でリラックス!

誰にでも好みの香りがあると思いますが、私は牛乳石鹸の赤箱の香りが大好きなんです。その赤箱の練り香水を手に入れて、毎晩就寝前に練り香水をつけて眠りにつきます。リラクゼーション効果があるので、おすすめです。