クセ毛のヘアケア

正しいシャンプーの手順/くせ毛をいたわる洗い方と基本ステップ

シャンプーの仕方ひとつで、くせ毛のまとまりやツヤが変わります。「泡立て・やさしく・しっかりすすぐ」を基本に、髪と頭皮をいたわる正しい洗い方を解説。今日から実践できる美髪習慣のコツを紹介します。
クセ毛のヘアケア

頭皮タイプ別|くせ毛さんに合うシャンプーの選び方

乾燥肌・脂性肌・敏感肌など、頭皮タイプによって合うシャンプーは違います。くせ毛を整えるカギは「地肌環境」にあり。タイプ別に、洗浄成分や保湿成分の選び方をご紹介します。
クセ毛の悩み

「くせ毛がなくなる?!」よくある噂と誤解、正しい知識を解説

「坊主にすればくせ毛がなくなる」「シャンプーで直毛になる」⋯そんな噂、実はすべて都市伝説。くせ毛になる原因と正しいお手入れををすることで、前向きにくせ毛とお付き合いしていくことができます。
クセ毛のヘアケア

オルナオーガニック“モイスチャー”シャンプー&トリートメントをくせ毛&剛毛の私が使ってみた感想

くせ毛で広がりやすい髪に悩む私が、オルナオーガニックモイスチャーシャンプー&トリートメントを実際に使用。シトラスの香りとしっとりまとまる仕上がりに満足!使用感レビューです。
クセ毛のヘアケア

オルナオーガニック “モイスチャー”シャンプー&トリートメントで叶える、しっとりまとまる髪へ

髪のパサつき・くせ毛で広がりが気になりはじめたら、毎日のシャンプーを見直すサインかもしれません。そんな時に、オルナオーガニックのモイスチャーシャンプー&トリートメントで、しっとりやさしく整えるヘアケア習慣を!
クセ毛の悩み

【捻転毛×剛毛】のヘアケアガイド|広がり・パサつきを抑えて扱いやすくするコツ

捻転毛で髪が広がる、剛毛でまとまらない…。そんな女性に向けて、強めのくせ毛を扱いやすくするカット・ケア・スタイリングのコツを紹介します。
クセ毛の悩み

波状毛のくせを味方にするヘアカット&スタイリングのコツ

日本人女性に多い波状毛(はじょうもう)は、うねりや広がりに悩む方が多い髪質。でも実は、動きややわらかさを活かせば魅力的なスタイルに。波状毛に合うカットとスタイリングのコツをやさしく解説します。
クセ毛の悩み

日本人女性の多くがくせ毛に悩んでいるって知ってましたか?

日本人女性の約7割が「くせ毛」を持っているといわれています。くせ毛は個性のひとつでありながら、広がりやうねり、スタイリングのしづらさに悩む人も多いもの。データから見る日本人女性のくせ毛事情と、実際に感じやすい日常の悩みをあわせてご紹介。数字の裏側にあるリアルな声を知ることで、「自分だけじゃない」と少し気持ちが楽になるきっかけになればと思います。
クセ毛の悩み

くせ毛を活かし、自分らしい魅力的なヘアスタイルへ

大人女性にこそ似合う、くせ毛を活かした髪型やアレンジをご紹介。無理に抑えるのではなく、動きや質感を味方にすることで、自分らしいおしゃれなヘアスタイルに!
クセ毛のヘアケア

リファストレートロックを多毛・硬毛・くせ毛のわたしが使ってみた使用感レビュー

リファストレートロックを多毛・くせ毛のショートヘアで実際に使用したレビューです。お風呂上がりのタオルドライ後に使うと、軽いミルクタイプでベタつかず自然に馴染みます。青りんごの香りは控えめで安心。ドライヤー後は落ち着き、ヘアアイロンと併用すると、うねりや広がりを抑えて翌日もしっとりまとまったストレートをキープできました。