猫 【猫との暮らし】10歳の愛猫がハーネスデビュー!装着も簡単♪ 10歳の愛猫が、ついにハーネスデビュー!きっかけは災害時の備えでした。装着が簡単で安定感もあるおすすめのハーネスをご紹介します。窓の外に興味津々な猫ちゃんとの、ゆるやかな外の世界の楽しみ方。 2025.07.22 猫穏やかな日常
猫 猫の顎ニキビがスッキリ!高さ調整でうれしい変化 愛猫の顎に黒いカピカピ…それ、実は「猫ニキビ」かもしれません。我が家の猫も長年悩まされてきましたが、意外にも“ご飯の高さ”を変えただけで、すっかりキレイに!薬も特別なケアもなし。猫の顎ニキビに悩んでいる方の参考になれたらうれしいです。 2025.07.08 猫穏やかな日常
穏やかな日常 梅干し好きにこそ食べてほしい!ノーベルの「梅干の種飴」夏のお供にも! 梅干しの旨味をぎゅっと詰め込んだ、ノーベルの「梅干の種飴」。甘くない昔ながらの梅干し味で、夏の塩分補給にもぴったり。干し梅好きならきっとハマる美味しさです。 2025.07.04 穏やかな日常食
穏やかな日常 大人の本気遊び!フォレストアドベンチャーに挑戦 運動は苦手だけど、遊び感覚なら体を動かすのも楽しい。そんな私が40代で挑戦したのが「フォレストアドベンチャー」です。 自然に囲まれた森の中で、大声で笑いながら、汗をかいて思いきり体を動かしました。 大人になってからのチャレンジ、思った以上に楽しい体験でした。 2025.04.08 穏やかな日常遊ぶ
穏やかな日常 心に残るおすすめの映画2作品 映画には、心を揺さぶる感動や、深く考えさせられるストーリーが詰まっています。今回は、そんな作品の中から 心に残る2本 をご紹介します。どちらも観た後に余韻が残り続けるような作品なんです。 2025.02.21 穏やかな日常遊ぶ
穏やかな日常 オメガ3脂肪酸たっぷりのくるみを食べる アーモンドに次ぐ、おすすめのナッツが「くるみ」です。体に良くてアンチエイジングにもなってしまう、そんなくるみは美味しくて手軽におやつ感覚として食べることができちゃいます。 2025.02.13 穏やかな日常食
猫 猫の爪切りに必死な飼い主 猫の爪切りに一苦労されている方も多いのではないでしょうか。我が家の猫は暴れるので二人がかりでないと爪を切ることができず、毎回大変なんです。 2025.02.09 猫穏やかな日常
心地良い暮らし アラフィフから腸内環境改善をする理由 腸内環境を整えることで、いろいろなメリットがあります。そのためにも食生活を見直すことが重要となってきます。2年以上腸活をしてきた私自身の腸活内容をご紹介します。 2025.02.05 心地良い暮らし穏やかな日常食
穏やかな日常 金のごまだれを使ったバンバンジー風サラダ 旨味たっぷりの金のごまだれを使った、バンバンジー風サラダを簡単に美味しく作ることができちゃいます。ごまのコクと旨味で、さっぱりとした食感のお箸が止まらない一品です。お酒のあてとしておすすめです。 2025.01.28 穏やかな日常食
穏やかな日常 生産者さん直売の美味しいイチゴを食す イチゴって本当に美味しいですよね。今が旬のイチゴを思う存分味わいたい!そんなときイチゴ狩りもいいですが、ぜひ、お近くにある、イチゴの生産者さんの朝採りイチゴを直売で購入して食べてみてほしいです。 2025.01.24 穏やかな日常食