穏やかな日常

穏やかな日常

簡単!ネギ間風てりやきチキン

焼き鳥食べたい!そんなときは、おうちで簡単に作れる、ネギ間の焼き鳥風の作り方を紹介します。ご飯のおかずにもピッタリです。
つぶやき

どうして掃除機の回転ブラシが壊れる?

掃除機の回転ブラシが動かなくなることないですか?そんなときは、掃除機の使い方に注意が必要です。壊れずに長持ちさせる使い方を紹介します。
穏やかな日常

押し麦を食べてみて、もち麦との違いを知る

食生活を見直す中で、食物繊維をはじめ栄養価の豊富な押し麦を食べてみた感想と、もち麦と食べ比べをしてみました。
つぶやき

つられて買ったら正解だった!

これ美味しい!とテンション高く話しているのを聞いてしまったら、その商品が気になって食べてみたくなりますよね。それにつられてつい買っちゃった。そんなことありますよね。
穏やかな日常

もち麦はダイエット効果が期待できる

大麦からできているもち麦を普段の白米に混ぜて食べるだけで、食物繊維やその他の必要な栄養素を接種できます。もち麦を食べてみた自身の感想など交えて解説していきます。
つぶやき

運動がキライな50代の運動法

運動が大切なことは十分理解はしているけど、なかなか続けることが難しいです。そんなズボラな50代ですが、やらないよりはいいのでは?程度の運動方法を紹介します。
つぶやき

洗っても足の臭いがとれないときの対処法

慢性的に足のクサい方は、洗っただけではとれません。臭いのもとのを取り除く必要があります。予防法方も合わせて紹介します。
穏やかな日常

タイ料理はクセになる美味しさ!

こんにちは、50代主婦のコエチです。食べることが大好きで、ときどき夫と2人で食べ歩きのようなをしています。 年を追うごとに、食べれる量は減りつつありますが、まだまだ食欲は衰えていません。今回は、微笑みの国、タイ料理についてお話をします。 3...
つぶやき

50代の洗顔はこのくらいがちょうどいい

50代ともなる、お肌の潤いがとっても大切ですよね。そんな潤いを保つためにしている、若干ズボラ感のある洗顔方法を紹介します。
つぶやき

水虫ができたときの簡単ななおし方と予防

季節を問わず、できてしまう水虫に困っている方必見。水虫になっちゃたときの対処法と、予防法について紹介します。