穏やかな日常 そうめんを「金のごまだれ」で食べたら美味しかった! こんにちは、50代主婦のコエチです。暑い夏には、やっぱり「そうめん」が美味しいですよね。サッパリとしていてノドごしがよく、スルスル食べれちゃいます。 そんな夏の風物詩でもあるそうめんを食べるときに工夫されている方は多いのではないでしょうか。... 2024.08.18 穏やかな日常食
心地良い暮らし コアラマットレスを母にプレゼントした理由 腰痛で困っていた母に急遽マットレスのプレゼントをすることになりまいした。以前から口コミ評価の高いコアラマットレスを迷わず注文!高齢の母親がコアラマットレスを使ってみた結果、とても満足したようでした。 2024.08.14 心地良い暮らし快適に
猫 猫のキャリーバッグorケースの選び方 猫の移動には必ず必要なキャリーバッグorケース。購入前にご自身や猫ちゃんの生活スタイルにあわせた選び方が大切!参考にしていただけたら幸いです。 2024.08.10 猫穏やかな日常
家計管理 50代こそiPhoneを使った方がいい理由 アラフィフになってから、iPhoneを使うようになり、いろいろなことにチャレンジできるようになりました。私なりにおすすめする理由と、活用の仕方を、これからiPhoneに買い替え検討中の方の参考になれたら幸いです。 2024.08.05 家計管理心地良い暮らし
穏やかな日常 ふわふわ厚揚げの簡単野菜炒め こんにちは、50代主婦のコエチです。食欲旺盛な50代夫のご飯(炭水化物)を減らすために、おかずや副菜を多めにするようにしています。特に豆腐は何かしらで毎日取り入れています。その中でも、最近は厚揚げがお気に入りで、野菜と一緒に炒める、簡単な野... 2024.08.01 穏やかな日常食
ハンドメイドアクセサリー ハンドメイド作業に便利なもの ハンドメイドなどの細かい作業をするときに、あると便利な拡大鏡、調節可能でコスパ良しの、おすすめ拡大鏡付きのライトスタンド。 2024.07.16 ハンドメイドアクセサリー心地良い暮らし
穏やかな日常 食べても太りにくくするために食物繊維はかかせない! 食物繊維をとることは、体重管理にかかせない食材です。食事制限だけでは栄養が偏りがちになるため、毎日の食事に食物繊維を取り入れて、太りにくい体質にしていこう。 2024.07.12 穏やかな日常食