3ヶ月後の真実〝ボンパルム〟はクセ毛&頭皮ケアに本当に効く?
以前、ボンパルムのシャンプー&トリートメントを初めて使った使用感のお話をしました。
あれから3ヶ月、毎日使い続けた結果、髪と頭皮にどんな変化があったのかをまとめたので、これから購入を検討されている方の参考になればうれしいです。
⬇️ 初回レビューはこちら
使用条件
- 使用頻度
毎晩 - 使用量
シャンプー・トリートメントともに2push - 髪質
くせ毛・多毛・硬毛のショート - 他のヘアケア
洗い流さないトリートメント
ドライヤー・ヘアアイロン
ヘアカラー(白髪染め) - 季節
春〜夏
香りの変化
最初は少し強めに感じた香りも、すぐに慣れて今ではお風呂上がりのようなやさしい香りに。
翌日には、ほんのりと香る程度で、むしろリラックス効果を感じているくらいです。
シャンプーの香りがメインで、トリートメントの香りはやや控えめ。

シャンプーの変化
泡立ちの良さは変わらずで、2プッシュで使っています。
ブラッシング → ぬるま湯で予洗い → 水分を切る → 手を軽く洗う→シャンプー、の手順。
モコモコの泡で頭皮全体をやさしく洗います。
泡切れも良く、洗い上がりはキシまずしっとり。頭皮に負担感がないのがいいですね。
トリートメントの変化
軽いテクスチャーでスッと髪になじみ、1〜2分くらい放置で毛先までしっとりと柔らかくなり、すぐに洗い流してしまうとしっとり感は軽減します。
この放置時間をするしないとでは、ドライ後の髪の落ち着きが違います。
放置しながら、頭皮のマッサージをしたりボトルをキレイに洗ったりしていると1〜2くらいすぐですよ。

ドライ後の仕上がり
初回 | 3ヶ月後 | |
---|---|---|
ツヤ感 | 即実感 | 自然で健康的なツヤ |
しっとり感 | あり | 毛先までやわらか |
クセ毛の広がり | 抑えられる | よりまとまり、スタイリングしやすく |
頭皮環境の変化
年齢による頭皮臭は引き続き抑えられ、1日中快適。
さらに、皮脂も減少し、痒みなどもほとんどなくて、頭皮の健康状態は良好です。

ヘアカラーも長持ち
白染めをしていますが、カラーの維持も好調です。
先日、美容室でカットをしたときに、美容師さんからセルフでカラーや矯正をしているのに、髪がそれほど傷んでいないことを教えてもらい、うれしかったです。
長期使用でわかったメリット
- 広がりを抑え、まとまりやすい髪に
- 自然なツヤと健康的な見た目
- 頭皮環境が安定
- カラーの色持ちが良い
- ダメージ補修を実感
- 続けやすい価格帯

気になった点
- 香りの好みが合わないと最初は気になる(ただし慣れやすい)
- くせ毛がなくなるわけではない
- ボリュームが欲しい人には不向き
- シャンプーとトリートメントのボトルの見た目が似ているので詰め替え時に注意
総合評価
使い始めの即効性だけでなく、3ヶ月で髪と頭皮のコンディションが底上げされる感覚がありました。
クセ毛自体はなくならないですが、ダメージから髪が守られていることも実感できたり、私としてはより評価があがりました。
頭皮ケアを同時に叶えたい方に長期使用をおすすめします。
こんな人におすすめ
- クセやパサつく髪の広がりが気になる
- 頭皮臭や乾燥対策も同時にしたい
- ナチュラルなツヤと手触りを求める
- 熱やカラー剤のダメージから髪を守りたい
まとめ
ボンパルムは使い始めの即効性だけでなく、3ヶ月続けることで髪と頭皮のコンディションが底上げされる実感があります。
クセ毛ケア・ツヤ感アップ・頭皮ケアを同時に叶えたい方に、長期使用をおすすめできるシャンプー&トリートメントです。
興味のある方はぜひ、ボンパルムを試してみてはいかがでしょうか。
この内容が少しでも参考になれたらうれしいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございます!

コメント