こんにちは、コエチです。
coconeクレイクリームシャンプーを使い続けて、8ヶ月ほどが経ちました。
半年以上モイストタイプを使い続けてから、昨年新しく発売されたcoconeのリペアタイプに切りかえて使ってみました。
私は毛量多めのクセ毛強めで、日頃の髪のお手入れには長年悩んでいました。
そのため、クセ毛にいいと評判の「coconeクレイクリームシャンプーのモイストタイプ」をちょっとしたプチ贅沢として使用し続けていました。
クセ毛がなくなりはしませんでしたが、それでもクセ毛でお悩みの方にはおすすめできるのではないかと思っています。
そのおすすめの理由と、今回 1ヶ月だけ、リペアタイプを使ってみた使用感とその感想を紹介します。
タイプ | 対象の髪質 |
---|---|
モイスト | ごわつき・パサつき・癖毛 普通~太めの髪質向け |
リペア | ダメージ補修 紫外線やドライヤーの熱、乾燥から保護 |
このような感じでモイストタイプとスムースタイプの特徴の違いがあります。
リペアとモイストの使用感
リペアタイプ
モイストタイプ
洗い方はどちらも同じ
(リペアもモイストも泡立ちません)
手のひらに使用分のクリームを出して頭皮と髪全体になじませたら、地肌全体を優しく2分程度マッサージするように洗います。ぬるま湯程度のシャワーでよく洗い流します。
※流し残しがあるとかゆみの原因となることがあるようなので注意。
私はショートなので、毎回3プッシュ出して洗っています。
1日1回の使用で1ヶ月ほど使えます。
ただ、ボトルの半分くらいになるとクリームが出づらくなるので、ボトルをフリフリしながら出したり、それでも出ない時はボトルを開けて手を突っ込んで、直に取り出して使っています。
ボトルの改良をしてくれるといいですね。

私は、やっぱりクセ毛なのでモイストタイプの方が合うのではないかと思い、モイストに戻したんです。
でも、リペアタイプの髪の手触り感はすごく良かったので、ちょっとだけ迷いました。
乾燥の時季や、傷みやすい髪質、髪のパサツキが気になる方にはリペアタイプをおすすめできます。
もし私がクセ毛強めでなかったらリペアタイプを使い続けていたかもしれません。
それでもモイストタイプも手触り感や髪の艶感、髪の広がり軽減には満足できるもので、とくにへアイロンをかけたときには、髪に艶と潤いがさらに出てきます。
以前、感じていた地肌のトラブルには、どちらも同じ効果が得られる結果となりました。
そして、coconeクレイクリームシャンプーはヘッドスパ的な要素が強いと改めて感じています。
とくに同世代の方には一度試してみてほしいです。
coconeクレイクリームシャンプーの購入を検討されている方の、少しでも参考になれたらうれしいです。
最後までご覧下さり、ありがとうございます。
コメント