穏やかな日常

元気ややる気をもらえる、おすすめ映画3選!何かをはじめる時の後押しをしてくれるような作品です。

まだまだ暑い日が続きますが、これから秋の夜長の季節です。夏の疲れも出てくるころなので、一息つきたいものですね。疲れた体を癒やしながら、おすすめ映画をぜひ観ていただきたいと思います。元気とやる気をくれるそんな作品だと感じています。
暮らしのつぶやき

人間関係で疲れた時に、おすすめのセルフ対処法

人間関係って本当に難しいですよね。いくつになっても、そう思います。辛いと感じる人間関係は自身の自己肯定感を下げてしまうことになるから…。そんな時に自分の心を守るための詩、「ゲシュタルトの祈り」をおすすめします。
クセ毛の悩み&ヘアケア

話題のcoconeクレイクリームシャンプーを50代主婦が使ってみた感想

YouTubeの宣伝で気になっていたcoconeのクレイクリームシャンプーを50代の私が1ヶ月使ってみて、その結果の感想と効果をお伝えしたいと思います。
家計管理

クレジットカードの使いすぎが心配な人にデビットカードをおすすめする理由

さまざまなキャッシュレス決済がある中で、クレジットカードは後払いになるので、使いすぎてしまわないか、管理が面倒くさい、などと感じている人もいると思います。そんなときは、即時決済のデビットカードがおすすめです。
クセ毛の悩み&ヘアケア

50代になっても気になるクセ毛をセルフで縮毛矯正

50代になっても、クセ毛はやっぱり気になるし、実際お手入れも面倒なんです。縮毛矯正をかけておくと日頃のお手入れは楽になります。最近ではセルフで矯正をかけるようになりました。その理由や手順のポイントについて解説します。
暮らしのつぶやき

そうめんを「金のごまだれ」で食べたら美味しかった!

こんにちは、50代主婦のコエチです。暑い夏には、やっぱり「そうめん」が美味しいですよね。サッパリとしていてノドごしがよく、スルスル食べれちゃいます。 そんな夏の風物詩でもあるそうめんを食べるときに工夫されている方は多いのではないでしょうか。...
暮らしのつぶやき

コアラマットレスを母にプレゼントした理由

腰痛で困っていた母に急遽マットレスのプレゼントをすることになりまいした。以前から口コミ評価の高いコアラマットレスを迷わず注文!高齢の母親がコアラマットレスを使ってみた結果、とても満足したようでした。

猫のキャリーバッグorケースの選び方

猫の移動には必ず必要なキャリーバッグorケース。購入前にご自身や猫ちゃんの生活スタイルにあわせた選び方が大切!参考にしていただけたら幸いです。
ブログ

50代こそiPhoneを使った方がいい理由

アラフィフになってから、iPhoneを使うようになり、いろいろなことにチャレンジできるようになりました。私なりにおすすめする理由と、活用の仕方を、これからiPhoneに買い替え検討中の方の参考になれたら幸いです。
ブログ

ふわふわ厚揚げの簡単野菜炒め

こんにちは、50代主婦のコエチです。食欲旺盛な50代夫のご飯(炭水化物)を減らすために、おかずや副菜を多めにするようにしています。特に豆腐は何かしらで毎日取り入れています。その中でも、最近は厚揚げがお気に入りで、野菜と一緒に炒める、簡単な野...