クセ毛さんの味方!「前髪復活パウダー」使ってみた感想

日常のあれこれ

こんにちは、コエチです。

  先日、「湿気による、うねり対策にはベビーパウダーが意外と使える!」という内容をご紹介しました。
 数百円で手に入るお手軽アイテムとしては、なかなかの効果&コスパでしたね。

 今回も、うねり対策として使えるヘアケア商品をご紹介します!
 それが、花王リーゼの「サラサラ前髪復活パウダー」!

うねらせない!リーゼ「サラサラ前髪復活パウダー」

 ベビーパウダーはちょっと⋯という方に、おすすめの髪専用のヘアケア商品
 名前の通り、ペタンコになった前髪が“復活”するというアイテムなんですが、その場合は髪がストレートの方におすすめ。
 クセ毛の私の使用用途しては、復活ではなく湿気による髪のうねり防止対策となります。

レビューでも高評価!

実際に使った方の声を見てみると、かなりの高評価が並んでいます

  • 「高校生の娘が大満足。ちょっと高いけど効果は◎」
  • 「前髪がサラサラになると娘のお気に入りに」
  • 「YouTubeで見て即購入。期待以上!もう手放せない!」
  • 「湿気でぺたんとした前髪に効果抜群」

 特に学生さんや梅雨時期に悩む方に人気のようですね。
 クセ毛さんのレビューは見当たらなかったけど、髪がサラサラになるといった声が多いです。

使い方はとっても簡単

 通常は濡れてペタンコになった前髪につけて、サラサラにするためのパウダーですが、今回は髪のうねり対策としての使用手順です。先日のベビーパウダーとほぼ同じです。

  1. ヘアアイロンでクセ毛を伸ばしてスタイリング
  2. パフに粉をとる
    → 粉が一部にかたまりやすいので、容器の中で軽くなじませるのがコツ
  3. 前髪の内側と外側、うねりの気になる部分にポンポン
  4. 仕上げに軽くブラッシング

 パウダーは粉末状タイプだけど、白浮きやベタつくこともなくナチュラルな仕上がり👍️

注意点パウダーをつけた後にヘアアイロンは使用しないで!パウダーが焦げたり、髪を傷める原因に!

商品情報

  • 商品名 リーゼ 「サラサラ前髪復活パウダー」(花王)
  • 内容量 5g
  • 特徴
    • パフでポンポンするだけで前髪がサラサラに
    • 皮脂によるぺたんこ髪を防ぐ
    • 頭皮・おでこのテカリ予防にも◎
    • 白くなりにくく、ギシギシ感も少ない

 🔆ベビーパウダーとの成分を比べると違いはあるけど、それぞれの成分には共通の効果があります。

🔆「前髪復活パウダー」はパウダー製品やベースメイク商品でよく使われている成分で、「肌あたりがやさしい」「皮脂や汗に強い」などの効果あり。

実際に使ってみた感想

 容器はしっかりとした作りで、穴の空いた中蓋の上に、少し毛足長めのパフがセットされています。
パウダーを直接指で触れることなく清潔に使える、フェイスパウダーにもよくあるタイプです。

 私の場合は、クセ毛をヘアアイロンでスタイリングした後、前髪だけでなく、全体的にうねりが出やすい箇所にもパウダーを適量つけています。

 特に、顔まわりやサイドの髪は湿気に反応しやすいので、しっかりめにつけるのがポイント。
 最後にブラシでサッと整えれば、白浮きもせずしっかりと髪に馴染み、自然な仕上がりになります。

注意点:パウダーをつけた後にヘアアイロンは使用はNG

▷ 検証 1日目

  • 最高気温:24℃
  • 湿度:60%超
  • 天気:晴れ

 この日はウォーキングをして少し汗ばむくらいの陽気。
 運動後に髪が少し膨らんだものの、手ぐしで整えると髪がスッと落ち着きました。
 ほんの少し汗をかいた程度では、うねりも出ず、夕方まで朝のスタイルがほぼキープ。

▷ 検証 2日目

  • 気温:20℃
  • 湿度:90%超!!
  • 朝から雨模様

 朝から「これはさすがに厳しいかも…」と半信半疑で使用開始。
 シトシトと降る雨、少しだけ打たれました。
それでも、髪の膨らみは最小限で、毛先がやや丸まる程度。うねるまではいかず、予想以上の耐湿性を実感。

▷ 検証 3日目

  • 気温:26℃
  • 湿度:40%超
  • 一日晴天

 公園で 1時間ほどウォーキング、日差しも強いため帽子を被り、汗が流れてきました。
 短時間帽子を被ったから、どうかな?と思ったけど、前髪がぺったりすることもなく、髪が少し膨らむものの、手ぐしで落ち着き、うねることもなかったです。


 湿度60%程度なら、朝スタイリングした状態をしっかりキープできますし、
雨が降っていても「何とかなる!」と感じられる、頼もしさがありました。

マイナスポイントもチェック

 もちろん、良いところばかりではありません。「サラサラ前髪復活パウダー」の気になる点もあります。

  • 粉末タイプなので、パフに適量をとるのが少し難しい。
     一度パフに取ったあと、容器の中で軽く調整してから使うのがコツ。
  • パフが小さめで、広範囲にはつけにくい印象。
     前髪だけなら問題ないですが、全体に使いたい場合は少々手間かも。
  • 容器のフタがやや閉めづらいのも気になる点。
     閉めるときの滑らかさがないので、急いでいるときはプチストレス。
  • 髪を触っていると、指先がカサカサしてくることがある。
     ついつい触ってしまう髪⋯、指先の水分が奪われる。気になる方は保湿クリームを使うなどの対策が必要になりそう。

 多少、気になる点はあるものの、効果を重視するなら十分に満足できるアイテムではあります。

まとめ

「湿気が多い日でも、前髪をちゃんとキープしたい!」
「スタイリングした髪をうねらせたくない!」

 そんな方にぜひ試してほしいのが、リーゼのこのパウダー。
 コスパはベビーパウダーに劣るかもしれませんが、ヘアケア商品としての安心感もあります。

 クセ毛やうねりに悩む方にとって、湿気の多い日は本当に手強いもの。
 でも、「前髪復活パウダー」があれば、朝のスタイルを長時間キープできる安心感があります。

 使い勝手にややコツはあるけど、それを上回る仕上がりの満足感と湿気への強さが魅力的。

 梅雨や夏に前髪が崩れやすい方、そして、うねる髪で悩むくせ毛さんにとって、心強いアイテムです。
ぜひ、一度試していただけたらと思います。

 この内容が、どなたかの参考になれたらうれしいです✨


最後までご覧下さり、ありがとうございます。

コメント