こんにちは、コエチです。
今や、お家で見るのはテレビではなく、YouTubeを見るという方はは多いのではないでしょうか。
私は、以前よりもテレビを見ることが少なくなってきて、そのためか芸能人にうとくなっています。
YouTubeも見るのですが、私にとってはYouTubeはパソコン・スマホ操作やアクセサリー作りをする際の参考にさせてもらったり、その他社会勉強になるような学びの場として活用することが多いです。
動画で見るととてもわかりやすんですよね。
唯一、娯楽でみるのが、動物系の動画です。
YouTubeでは動物をメインとした動画がたくさんありますよね。きっとみんな大好きなのでは。
我が家では猫を飼っていることもあって、猫の動画は気になるものです。
猫の動画を投稿している方は数多くいらっしゃいますが、私がよく見ているお気に入りのチャンネルを紹介させてください。
こちらのチャンネルでは、現在、猫ちゃん8匹にワンちゃんもいる大所帯で、その日常を動画にした、登録者数18万人超の「R村の柴ねこ」さんという人気のチャンネルです。(ときどきチャンネル名が変わることがあるようです)
7年も前からYouTube投稿をされていて、私は4〜5年くらい前から拝聴していますが、最初は柴犬2匹からのスタートだったようで、だんだんと猫ちゃんが増えていくんです。
このチャンネルのすごいところは、まず毎日投稿をされていることです。動画時間は5分以内のものが多く、短めではありますが、毎日投稿するって本当にすごいことだなぁと思っています。
ある意味、視聴者はこの短さだからこそ、毎日見続けることができるのかもしれません。
猫ちゃんたちの、それぞれの性格や関係性を表した、ほのぼのとしたおすすめの癒やし動画です。
顔出しなどはされていませんが、飼い主さんたちの愛情たっぷりな様子が犬や猫たちを通して伝わってきます。
毎日の猫と犬の日常を切り取った心休まる癒やしの動画で、応援したくなったり、元気をもらえたり、胸がギュッとなる感覚や、涙なくしては見ることができない場面など、癒やされること以外にもたくさんの物語を、数分という短い枠の中で、様々な感情を、いち視聴者に届けてくれています。
いつも夜8時に、投稿されるのでお風呂上がりに一息つきながら見ています。
猫を飼っているせいもあって、感情移入をしまくりです。
それぞれに個性があって性格もバラバラなところなど、その様子がとてもよく撮影されていて、猫や犬たちは、こんなにも感情豊かなんだと改めて教えてくれています。
個々の成長日記を見せてもらっているようで、ペットを飼われていない方でも、身近に感じさせてくれるそんなチャンネルではないかと思います。
今回は、私のお気に入りのYouTube動画の紹介をさせていただきました。もし機会があれば、ぜひ見ていただいて癒やしを共有できたらうれしいです。
最後までご覧下さり、ありがとうございます。
コメント