暮らしのつぶやき

暮らしのつぶやき

玉ねぎの皮には栄養が豊富!と聞いて、活用してみる

今まで捨てていた玉ねぎの皮には栄養がたっぷりと含まれていることはご存知でしたか?玉ねぎの皮を煮出してお茶にすることで簡単に栄養を接種することができるので、試しに作って飲んでみました。
暮らしのつぶやき

今が旬の山芋・長芋と納豆の組み合わせは腸活に最適!

山芋・長芋が旬の季節になりました。いろいろ調理方法はあると思いますが、我が家では簡単なとろろご飯にして食べています。実はとても栄養価の高い山芋・長芋、納豆と一緒に食べて腸活にもなります。
暮らしのつぶやき

ミッフィーちゃんのエコバッグ欲しさにアナログなことをしてるアラフィフ主婦

毎年恒例のフジパンさんのエコバッグプレゼントキャンペーン!アラフィフになってもミッフィーちゃんカワイイなぁと思って、毎年キャンペーンに応募しています。地味だけどなんとなく楽しみにしています。
暮らしのつぶやき

茨城県笠間市の笠間芸術の森公園で行われたイベントIBARAKI DREAM LANDに行ってきました。

茨城県笠間市の笠間芸術の森公園にて開催されたイベント【IBARAKI DREAM LAND】に行ってまいりました。清々しい青空で、久しぶりに外の空気を満喫し、美味しいものも食べてきました。
暮らしのつぶやき

さっぱりとして美味しい、具沢山の中華風春雨サラダ

残暑が厳しい今日このごろ、体調管理には気をつけたいですね。体力を保つには、やっぱり食事は大切です。今回は、私の大好きな中華風春雨サラダを紹介したいと思います。ぜひお試しあれ!
暮らしのつぶやき

人間関係で疲れた時に、おすすめのセルフ対処法

人間関係って本当に難しいですよね。いくつになっても、そう思います。辛いと感じる人間関係は自身の自己肯定感を下げてしまうことになるから…。そんな時に自分の心を守るための詩、「ゲシュタルトの祈り」をおすすめします。
暮らしのつぶやき

そうめんを「金のごまだれ」で食べたら美味しかった!

こんにちは、50代主婦のコエチです。暑い夏には、やっぱり「そうめん」が美味しいですよね。サッパリとしていてノドごしがよく、スルスル食べれちゃいます。 そんな夏の風物詩でもあるそうめんを食べるときに工夫されている方は多いのではないでしょうか。...
暮らしのつぶやき

コアラマットレスを母にプレゼントした理由

腰痛で困っていた母に急遽マットレスのプレゼントをすることになりまいした。以前から口コミ評価の高いコアラマットレスを迷わず注文!高齢の母親がコアラマットレスを使ってみた結果、とても満足したようでした。
暮らしのつぶやき

夏にぴったりの冷やし大根煮

やわらかく煮込んだ大根の煮物を冷蔵庫で冷やして食べる、冷たくて味がシミシミの、暑い日の食卓にピッタリの一品です。
暮らしのつぶやき

ひじきは食物繊維がたっぷり

ひじきは食物繊維だけでなく多くの栄養があり、意外と調理法があるので、乾燥ひじきを使えばお手軽に食べることができます。